みなさん、ご無沙汰しております。
実行委員長の源馬です。
今日は青年会議所の理事会です。
少年の船は終わってほぼ1ヶ月がたちましたが、これからまだ決算など事後作業が山積みです
そういえばみなさん、DVDはご覧になりましたか?
一緒に乗船してくれたケーブルテレビの内藤さんに、先日ある町内の会所開きでバッタリお会いしました!
とても懐かしい感じがしました!
お疲れ様です。
子供は新学期が始まり、通常の生活に戻りましたが、役員の皆様はまだまだお忙しい日々なのですね。本当に頭が下がる思いです。
たまぁ〜に、船の出来事を思い出すようで「お父さん、お母さん、ありがとう」と言ってくれます。以前は「ありがとう」と恥ずかしさもあり、なかなか言えなかった我が子ですが、最近はごく自然に言えるようです。これも、心一杯、何かを感じ吸収してきた証ですね。
一年後、またお会いできることを楽しみにしております。
子供や私たちには終わってしまったことなのに、
まだまだ終わっていないのですね。
ほんとうに感謝です。
DVDは来月届くのではないかと思います。
ケーブルテレビが見られないので、それまでの辛抱です。
娘のところには、リーダーさんや仲良くなった友達からお手紙が来ます。
特にリーダーさんの熱い思いの溢れたお手紙には、涙の母です。
また来年、最後ですがまたお世話になります。
街角で見かける源馬さんのお写真が、娘にとって”知っている人”になったので、見つけては喜んでいます。
また、街角での各イベントで、スタッフの方々をお見かけすると、娘は本当に嬉しそうです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる