完了しました!
あとは20時からの本番を待つのみ!
お聞き逃しなく!
五年生でテレビ局を見学 体験しましたね。ラジオはどうなのでしょう よ~く見てきてね(笑) 20時を楽しみにしています。
さぁ~はじまるぞ~たのしみだぁぁぁぁぁぁぁ!
さっきは、でんわありがとう!ラジオちゃんと聞いてるよ~!おねえちゃんの名前は聞けてないけど、好きな曲がいっぱい聞こえてきたよ~。
いきものがかりに嵐にキセキ・・・いいね~。
放送35分前に、わたしの携帯のFM機能では聴けないことが判明し、
閉店間際の電器屋に飛び込みました。
(我が家にはラジカセ、ラジオがありません。)
一番安いラジカセを購入し、久しぶりにカセットテープも買いました。
3分前に家に着き、76.1に合わせるも、狭い家中走り回っても、
ラジオからの声よりもザーザーのほうが強烈です。
それでもなんとか、テープを回しながら姉(妹がお世話になっています。)と一緒に聞きました!
何十年も前に、田舎ゆえに聞けない放送局の電波を一生懸命キャッチしながら、スピーカーに耳をつけ、雑音の向こうにかすかに聞こえるDJの話やヒット曲を聞いた青春時代が蘇りました。
内容はあんまりよくわからないまま放送が終了してしまいまいましたが、
あとは明日夜、いっぱい話を聞くことにします。
子ども一人いないだけで、家の中は静かで寂しいです。
でも、昨日の朝と違う娘が帰ってくるのを楽しみにしています。
こんばんわ♪
スタッフの皆さま、お世話になっております。
ラジオの生放送、聞きました。
少年の船からの公開生放送・・・会場の空気が、ラジオ通し、聞く事が出来、とても、良かったです。
娘のリクエスト曲「キセキ」も、しっかり聞く事が出来良かったです。
明日、大きく成長し、元気に帰ってくる事を楽しみにしてます。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる